話題の「イオン・ライカム」行ってきました(^^)/ 巨大な○○がいっぱーいでしたよ(*´ω`*)

はまこ('ω')ノ

2015年05月01日 01:22

はいたーい♪はまこです♪

夜が更けるにつ入れて冷え込んでますね。。


5月に突入したというのに、まだまだ毛布がしまえません(;´Д`)アワワ。。



・・・さてさて、、

一昨日の昭和の日に、

久しぶりに家族5人が揃ったので、、

今話題の、、


「イオン・ライカム」


へ行ってきましたよ~♪


激混みと聞いていましたが、首里~で約40分で到着することが出来ました(^^)/


駐車もすんなり止めれて、良かったです(^_-)-☆



■正面入口♪ 天気が良ければ、青空に背の高いヤシの木と、赤瓦が映えそうな立派な建物!!



■ゲート入口には、大きな大きなシーサがお出迎えです。

三男さんは「わんわん」と言ってました(笑)


■正面入り口右手側には、これまた大きな水槽が出現!!

水族館級の本格的な大水槽にびっくり |д゚)! !

近くでじっくり眺めたかったのですが、あまりの人の多さにあっさり断念(笑)



■裏にまわってエレベーター乗り場にまたびっくり!

骨組以外、シースルー(/ω\)♪


エレベータも込んでた為、乗り込むまでに5分以上掛かりましたが、、

子供達は水槽を眺めて楽しんでました(*^-^*)


■エレベータに乗り込むと、水槽の中に入り込んでしまった様な感覚を味わえました(*´ω`*)



私はフードコートメイン、しかも、仙台の牛タンと、話題のステーキを目当てにしてましたが、、


・・広すぎ!!!

しかも、家族みんな食べたいものがバラバラなので、そのたびに往復(笑)

お目当ての牛タンとステーキは並んで30分以上待つ感じだったので、、

泣く泣くあきらめました(-ω-)/。。。


食事の画像は、あまりにバタバタし過ぎて撮ってないという、、痛いミス(笑)


店舗全体が、本当に広くて、ゆったりしてて、

休憩できるベンチやチェアが多く設置されていました。


チャイルドコーナーも、ちびっ子たちがゆっくりと遊べるようになっていましたよ(^^)/



夢中になって遊ぶ三男さん。。



熱中し過ぎて、歩行器に自分も乗り込もうとしてました(´ー`)。。

慌てて止めましたが(笑)


・・次回は、この賑わいがもうちょっと落ち着いた頃に行きたいなぁーと思います。。


今日から、5月!!

気合い入れて頑張りまっせ~!!







関連記事