トップ画像

はまこの沖縄魂!

沖縄生まれの沖縄育ち♪  
3人の男子(13 歳・9 歳・2 歳)の子育てとITなお仕事の両立をめざし日々奮闘の肝っ玉母ちゃんが送る沖縄ライフ!

はまこのおとん魂!!

はいたーい♪はまこです♪


すっかり秋めいて、今朝の最低気温、24度まで下がったそうな('Д')


涼しい季節って、ステキ・・(笑)


朝の汗の量で季節を感じるのって、ちょっぴり切ないデスネ。


・・ふー。。


さてさて、、


いつか書こうと、書かねばなと思っていた事、


・・父の事。



私は、父とよく似ているらしく、

それを言われることがあまり好きではありませんでした。



でも、今になってわかったことがたくさんあって、、


手がそっくり

鼻もそっくり

性格もそっくり(頑固なところ)



・・・そして、一番影響を受けているのが、、

「笑う」を大切にしていることでしょうか。




小さいころに、アメリカの映画で、

チキチキバンバンや、メリーポピンズ、

トムとジェリーやサウンド・オブ・ミュージック

など、名作をよく見せてくれました。



ユーモアの素晴らしさと発想の転換一つで全てが変わる



という事を教えてくれました。



当の本人は、頑固一徹の九州男児で、

母に感謝の言葉一つも言えない人でしたが、、

仕事はまじめで家での晩酌が何より大好きで、

家族と母の事が大好きで

・・・そんな人でした。




最後に一緒に見た映画が、


「永遠のゼロ」


でした。



当時、私は三男を出産したばかりでしたが、

何故か、この映画は父と見ないといけないような気がして、

初めて父を誘って二人で見に行きました。



映画を見て涙を流すのを見たのは初めてでした。



それ以前に、父の涙を見たのは、私の結婚式でした。

花嫁(ワタシ)からの挨拶で、父と母を目の前にしてのスピーチで、

・・「泣いてるの?」ってマイクを通して聞いたものだから、

「おバカ!」って怒ってました(笑)




父がいなくなって、初めてわかること、思うことがたくさんあって、

日々、思い出の中の父を捜してしまいます。




父が去ってから、ブログを書くことを少し躊躇しましたが、


仕事の一環でもあり、


父が私のブログを見ているような気がして、

直ぐに再開しました。



それに、私を気遣って、先輩や友人が、


fasebookの投稿などを控えて喪に伏せてくれていました。

その事に気づいたからです。



私の唯一の取り柄は、素晴らしい先輩方と友人に恵まれていることです。



父に自慢できてよかったです。



本当にありがとうございます。



直接のお礼を伝えることがなかなかできませんが、

この場をお借りしまして、感謝の気持ちを。。




今度、お会いした時に、はぐはぐとちゅーをお待ちしています。

何卒、なにとぞ!! 宜しくお願い致します。。うへへへへ(*ノωノ)



ではでは、、






・・・おと~ん、見てるかね~??


ちゃんと書いたよ~。照れないでよ~。


あっちでもあんまりお酒飲み過ぎないでよ~!!


じいちゃんとケンカしないで、仲良くしてね~(笑)


元気でね~!!!





はまこのおとん魂!!







  • LINEで送る

この記事へのコメント
はぐはぐちゅーはしません!

ウートートー。。。
Posted by ricky at 2014年10月09日 01:42
りっきー先輩♪

はぐはぐチュー、しつこく待ってますよ(笑)

うーとーとー、頂きありがとうございますm(__)m

おとんも喜んでるはず!!
Posted by はまこはまこ at 2014年10月14日 13:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
はまこ('ω')ノ
はまこ('ω')ノ
【特徴】
・グループ魂大好き♪
 (特に破壊さま)
・いつもバタバタしている
・笑うと元気になる
・実は男だと思われている(次男に)
・妄想癖あり
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30