トップ画像

はまこの沖縄魂!

沖縄生まれの沖縄育ち♪  
3人の男子(13 歳・9 歳・2 歳)の子育てとITなお仕事の両立をめざし日々奮闘の肝っ玉母ちゃんが送る沖縄ライフ!

ITなお仕事

ECフェスタ♪行ってきた! 水上浩一さんの講話がすごく良かった(^^)/

はいたーい♪はまこです♪


今日も良い天気でなによりですね♪


洗濯物もコンスタントに乾くので助かります(*'ω'*)
てぃーだカンカンに感謝デスネ。


・・・さてさて、、

昨日、沖縄全島ECフェスタに参加してきましたよ~♪


ECフェスタ♪行ってきた! 水上浩一さんの講話がすごく良かった(^^)/


ボスのお手伝いの気持ちで参加したつもりが、、

ボスは別件のお仕事が入り、、


私はがっつり現地スタッフレベルで働いてました(笑)


何故か、望遠カメラを手渡され、、


でかいのに、会場の端々で撮影してましたよ。。

NICON のカメラ、初めて使いましたが、、上等っすね、アレ!

終始オートで取りましたが、色味も現状に近い感じで撮れる。

やっぱ良いカメラは凄いな~。。


子供たちの手が離れたら、カメラもって旦那ちゃんと気ままに旅行に行ったりしたいな~。


・・おおっと、話がそれました。。


水上浩一さんの講話があったのですが、、


撮影しながら聞いていたものの、

とっても参考になる内容ばかりでした。


 「価値の再構築で売れないが売れるに変わる!キュレーションマーケティング!」


弱みや不利な部分をを個性にする、その個性を売りに変える、
そんな目からうろこな内容でした。


弱みや不利なところに利益補填するのではなく、

しっかり説明して個性(こだわり)に変えたり、

不利な部分を圧倒的な接客力で補うなど、

無理な投資ではなく、原資で出来る事を再構築していく、

そんな内容でした


今の仕事にもそうですが、、

何にでもあてはめられる考えだなと思いました。



で、思わず本も買っちゃった♪

しかも水上さんにサインももらったっちゃ(*^^)v


ミーハーですね(笑)


会場の片付けまで手伝いその日を終えましたが、
とても良い日になったな~と思いましたよ。

感謝ですね(*'ω'*)♪


さぁさ、今日も元気に頑張りまっせ!!













  • LINEで送る

同じカテゴリー(ITなお仕事)の記事画像
奇跡のデニムと言われた『オイカワデニム』の秘話や、最先端のセキュリティについて学べます!
てぃーだ祭♪ ありがとうございました!!
美味しい試食やわたあめもありますよ~(^^)/
てぃーだ祭の準備できましたよ~(^-^ゞ
うはは(*´∀`)♪てぃーだ祭の準備してます~(p^-^)p
てぃーだ祭のお知らせ(^^)/♪
同じカテゴリー(ITなお仕事)の記事
 奇跡のデニムと言われた『オイカワデニム』の秘話や、最先端のセキュリティについて学べます! (2016-04-12 12:02)
 てぃーだ祭♪ ありがとうございました!! (2016-03-22 18:42)
 美味しい試食やわたあめもありますよ~(^^)/ (2016-03-21 11:25)
 てぃーだ祭の準備できましたよ~(^-^ゞ (2016-03-21 10:09)
 うはは(*´∀`)♪てぃーだ祭の準備してます~(p^-^)p (2016-03-12 09:16)
 てぃーだ祭のお知らせ(^^)/♪ (2016-03-09 09:56)
この記事へのコメント
そういえば、クバ傘屋もEC実践会じゃなかったっけ?

その頃はもう退職してたか ^_^;

水上師匠の話は解り易いから面白かっただろ(笑)
Posted by ricky at 2015年02月20日 18:53
リッキー先輩♪

そーですよ。くば笠屋さんのEC立ち上げと、
リニューアル担当しましたよ(笑)

水上さんの講話、初めて聴きましたが良かったです(*^^)v

そーか!!リッキー先輩の師匠ですね!!

そーですよね、あちら様のEC担当されてましたもんね♪

なつかしや~(#^.^#)
Posted by はまこはまこ at 2015年02月20日 19:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
はまこ('ω')ノ
はまこ('ω')ノ
【特徴】
・グループ魂大好き♪
 (特に破壊さま)
・いつもバタバタしている
・笑うと元気になる
・実は男だと思われている(次男に)
・妄想癖あり
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30